向こう水博士

向こう水博士は、世の中のあらゆるテーマに対し率直に素直で真摯な意見を考える、いわば人生を好転させる福の神のような存在です。宜しくお願いします。

お風呂。時折、温泉。

f:id:k-taniguchi-1234:20160927091903j:plain

私は、最近、お風呂に出来るだけ長く浸かる事を習慣にしている。しかし、長風呂といってもチビ達と一緒に入るのだから、そんなに熱いお風呂には浸かれない。

 

 

しかし、これが功を奏してか。私は、半身浴でゆっくりと毎日、チビ達とお風呂に浸かる。そして、じんわりと汗をかいては、お湯で流しお風呂を出るのだ。

 

 

 

お風呂の時、長男は、丸坊主だから洗うのも楽だが、お姉ちゃんの方は髪が腰に届くほど長いので、洗うのも一苦労する。だいぶ、一人で洗えるようにはなってきているのだが、私がほっとけない太刀なためキッチリ洗う。

 

 

チビ達は、スイミング教室に通ってるお陰もあって、水を怖がらない。よって、温泉なども大好きである。たまに、市街の温泉へと出かけて行って家族湯などで疲れを癒したりするのだが、チビ達にはレジャーの一環である…汗

 

https://twitter.com/ku_ma76/status/778428918999031808

 

ギャーギャ言いながら、温泉に入り。店員さんが入れてくれたお湯には目もくれず、私に、いつものもう一つの湯船に水を入れることを要求してからは、それからはもう水遊び合戦である。

 

 

 

私はというと、久々に来た家族風呂で、私はもともとは烏の行水タイプなので、熱い湯には長く浸かれないのだが、少しはゆっくりほっこりしたりなんかして現実を忘れる。

 

 

チビ達を洗って、裸で付き合いをし、歌を一緒に歌い、保育園の出来事を聞き、心も綺麗になって上がる入浴。温泉にお風呂、日本に生まれこの習慣に基づき入浴するが、とても素晴らしい習慣だなと思う。

 

Hiroki on Twitter: "温泉を楽しむパーヴォさん。
疲れも癒されて、今週末のN響定期もきっと素晴らしい演奏になることでしょう!
#最近特に楽しいパーヴォさんのインスタ
@paavo_jarvi https://t.co/wcksy0DNDG"

 

これから、秋が来て、冬になる頃。チビ達もお湯に浸かる事になってそうだが、今度はまたその時の楽しみ方を見つけることだろう。家族湯、いつまでも入れるわけではないだろうが、この温かな付き合いをいつまでも続けたい。

 

 

そして、またこの娘の好きな家族湯に疲れを癒しに来よう。その時まで、一生懸命頑張ろうと思える温泉家族湯の効能である。